2009年06月30日(火)  福岡いってきます
岸田教団&THE明星ロケッツのツアーの関係でしばらく福岡行って来ます。

しかし、いつかツアーやりたいとは前から聞いていたけど、本当にやるとは恐ろしい奴だ!
正直、俺に至ってはまったく実感が沸かないのだけど、こんなんで大丈夫なんだろうか。

福岡で練習始めれば嫌でも実感するんだろうけど、今はエレキよりアコギメインで触ってるというのもあって色々と心配だ。

でも、どうせなら良い所も見せたいわけで、喜んでも貰いたいわけで、やれる事はやろうじゃないのって心意気で一つ頑張りたい。

ツアーが終わる頃には屈強な歴戦の勇者みたいになってるか、廃人になってるかどちらかだろう・・・。


・WEB拍手返信ー
6/30
>アコギいいですよね! スリーフィンガーが出来なくてメロ弾くだけのヘタレですがorz

アコギはコード鳴らすだけで幸せだからヘタレとか関係ないよ!
と、アルペジオで悩んでる俺が言ってみる・・お互い練習しましょう・・・!

2009年06月15日(月)  ライブ終わった
1曲目からピック落として死ぬかと思ったT-tsuです、こんばんわ!
でも、楽しかった。マクロス万歳(´3`)

・今回のライブで思った事
盛り上げてくれるボーカルは偉大だ。
リズム隊も偉大だ。
リズム合わせるのって本当に難しい。

でも、リズムというか呼吸なのかな・・・かっちり合うと凄く気持ち良いんだけど、やっぱり急に入って上手く行くほど甘くはありませんでした。ぬぐぐ。

バンドって人間関係だったりスケジュール合わせとか色々大変だけど、あの一体感があるから皆バンドやるんだろうなぁ。誘ってくれたI-Chuさんに感謝感謝。

・そして
アコギ友達は出来なかった・・!
やっぱアレだ。打ち上げ一緒にやって交流とらないと無理。マジ無理。

2009年06月13日(土)  ライブは突然に
前日どころか日付変わっての告知に果たして意味があるのか謎ですが、ライブのお知らせです。まぁ日記の一環みたいなものだと思ってもらえれば幸い。

・ライブ告知
I-Chuさんが率いる「娘ぷろじぇくと。」のライブにサポートとして参加します。
アコースティックかつマクロス7オンリーでやらかす予定です。
マクロス好きには大変楽しそうな感じ、というか俺が楽しい!

★6月13日(土)★
御茶ノ水KAKADO
http://kakado.netne.net/modules/gmap/
OPEN 18:00
START 18:15
TIKET\1000
※先着6名様まで無料(+Drink\500)

出番は5バンド中2番目
19:00〜出演予定です。


というわけで、マクロス7なんですよ−。
他のバンドに関しては、そういうオタク向きじゃない曲を演ると思うんですが、ライブハウス自体がアコースティク専門なので、アコギの音色が好きと言った方にもきっとオススメです。

・とりあえず
上手い人がいたらお友達になりたい。
アコギ友達少ないので。。。。


・WEB拍手返信ー
6/3
>7:54 タイトル見てダンスの方かと思いましたw

普通はそう思うよね!
でもそっちも(見る分には)楽しげで良いなと思ったり。

2009年06月02日(火)  いま、フラメンコ練習してます
聞いてくれボブ。
この三ヶ月、俺にしては飽きずにギターを弾いているんだ。

なぜなら、素晴らしい音楽・プレイとの出会いがあったからさ。
ここだけの話、これが冗談みたいに楽しいんだ!

オーケイ、順を追って話そう。
実は去年辺りから本格的にアコギを始める事にしたんだ。
一人でコードとメロディを担当する”指弾きスタイル”はとても刺激的だったね。
ここでは公開出来ないけど、アイモや夏影、光の螺旋律、東風が弾けるようになったんだ!(かんなぎのOPも少しだけなら弾けるよ!)

それは今までエレキギターばかりだった俺に新鮮な喜びをくれたんだ。
そう、まるで誕生日に新しい玩具をプレゼントされた子供のように・・・。

この時にはアコギの魅力にメロメロさ :)
さらに”指弾きスタイル”を追求したくなった。

そうして始めて気付いたんだ。
アコギにはエレキギターやピック弾きと違った、アコギならではの手法がたくさんあるんだって。そして、そのどれもが本当に楽しいんだ。

フラメンコもその中の一つさ。そう、あの踊るフラメンコ。
この伴奏で使われるフラメンコギターがとても情熱的なんだ!!

いま思い返しても、衝撃が走る出来事だった。
あれは本当に俺の知っているギターなのか?
一体どうすれば弾けるのだろうか。あぁ、本当に信じられない・・・!

その日からもう俺の頭の中はフラメンコ色になってしまったんだ。
(もちろん、ジプシーの事も忘れちゃいないけど)

長くなったけど、だから僕は今とても充実しているよ。
Macに起きた事件はとても哀しい事だけど、ギターに使える時間は増えたんだ。
まだフラメンコは1曲通して弾けもしないけど、きっと弾けるようになってみせるよ。

いつか君にも聴かせられる日が来るかも知れない。
その時は遠慮なく貶しくれ。きっと酷い演奏だろうからね。


・WEB拍手返信ー
5/31
>0:05 てっちゃん待ってたよ!!! ちょっと今から音声日記聞いてきます!
>0:41 音声日記聞いてきたよ. てっちゃん意外と声高いw ジプシー期待しています!

なんか恥ずかしい!でもありがとう!

6/1
>21:38 みすずちんにパソコン直してもらってね!

観鈴ちん直してもらえたら、使わず一生の宝にするわ!

6/2
>1:03 おんせーにっき聴きましたよ〜冬コミはやっぱり東方アレンジですかね?楽しみにしてます!

東方アレンジは確定ですが、PCがないと録音出来ないので時期は未定です!

>11:34 てっちゃんおひさ〜^^

おひさ〜:)

過去ログ 2007年11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 03月 05月 06月 08月 09月 10月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 04月 05月 06月 08月 09月 10月 11月 
2012年02月 04月 05月 06月 08月 
2015年02月 
2017年01月 


サイト内検索

永夜抄アレンジCDをつくりました。詳細はCDページへ


2011年のツアーがDVDになりました。詳細は特設サイトへ


更新履歴




累計 今日

RSS 1.0